こんにちは!
岡山市東区で肩こりの改善専門院である一心整骨院西大寺松崎院です。
今回お話しさせて頂くのは、
『 ネックレスで肩こりが発生するのか 』
についてです。
岡山市や岡山市東区のみならず全国的にネックレスを普段から愛用されている方は多いです。
そんなネックレスですが、着用していると肩こりになりやすいということを聞いたことはありませんでしょうか?
昔からネックレスと肩こりは関係していると言われています。
この記事ではそんな肩こりとネックレスの関係性について解説していこうと思います。
また肩こりの概要や根本改善方法などの解説を織り交ぜています。
肩こりとネックレスの話になると話題になるのが、磁気により肩こりを改善するといったネックレス!
もちろん磁気ネックレスのことも解説しております。
岡山市や岡山市東区の多くの整骨院や接骨院、整体、マッサージが教えてくれない内容になりますので最後まで読んでくださいね。
この記事が岡山市や岡山市東区のみならず全国の肩こりでお悩みの方々の一助になれば幸いです。
肩こりについて
まずは肩こりについてお話ししていきます。
肩こりの話になれば必ずお話ししておきたいのが夏目漱石さん。
なんで夏目漱石さんかと言いますと、
『 肩こりという言葉の産みの親が夏目漱石さん 』
だからです。
吾輩は猫であるという作品の中で肩こりという言葉を使い、今日まで一般的に使用されています。
肩こりというワードは日本特有のものです。
アメリカや中国など外国に行って肩こりと言っても通じません。
大袈裟かもしれませんが肩こりという言葉は歴史的に重要なものなのです。
岡山市や岡山市東区の整骨院や接骨院、整体、マッサージでもこの豆知識を知っているところはほとんどありません。
で、実際に肩こりってどういった状態のことを言うのか?
肩こりとは首や肩、背中の筋肉が過緊張を起こし痛みやハリ感を感じる状態のことを肩こりと言います。
だから、
『 肩こりは症状の事ではなく状態の総称である 』
ということです。
岡山市や岡山市東区の整骨院や接骨院、整体、マッサージでも肩こりを症状だと思われている所は多いです。
次の項では肩こりがどのような順を経て発生するのかお話ししていきます。
肩こりはどうやって発生する?
ここで肩こりがどのようにして発生するのか解説していきます。
肩こりは肩や首、背中の筋肉が過緊張を起こし痛みやハリ感を引き起こしている状態です。
と言うことは筋肉に何かが発生している。
肩こりの多くは筋肉内に蓄積されていく疲労物質が十分に排出できなくなった状態が長期間続き、筋肉内に過剰な疲労物質が蓄積。
一時的に筋肉は栄養不足になります。
すると毛細血管内の血行不良が発生し筋肉は、血行不良を改善するために収縮し筋肉内の疲労物質を絞り出し血行を上げようとする。
これが筋肉が過緊張を引き起こす仕組みです。
筋肉が過緊張を起こすのは血行不良だけでなくストレスによる自律神経の乱れでも起こります。
この時の過緊張はストレスからの防御反応である場合がほとんど。
人体の自己防衛機能である過緊張もあります。
しかしこれも血行不良と同じですが長期間の過緊張状態が続くと筋肉内の老廃物が過剰に蓄積し筋肉自体が栄養不足を起こします。
そのため緊張した筋肉が自身で緩めることができず肩こりとなるのです。
肩こりは痛みやハリ感を感じるだけでなく、血管の圧迫が強くなっていくと頭痛やめまい、吐き気などを引き起こすことも多いです。
また神経の圧迫が強くなると痺れなども起こる。
肩こりは早期に改善する必要があります。
肩こりと頭痛の関係についてもっと詳しく知りたい方はこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ネックレスで肩こりが発生するのか?
ここで肩こりとネックレスの関係を紹介します。
よくネックレスをすると肩こりになると聞きますが
基本的に、
『 ネックレスをして肩こりが発生することはほとんどない 』
と言う見解です。
なんでネックレスをして肩こりは発生しないのか?
それは前項を読んでもらっていれば分かると思います。
肩こりの原因は筋肉内に疲労物質が蓄積し血行不良によります。
ネックレスに上記の問題を引き起こすようなことはできません。
だからネックレスをして肩こりが起きることはほとんどありませんので安心して着用してください。
ただ例外として熱伝導が高い金属のネックレスだと寒い時期などに肩周りの温度を奪い緊張を起こすこともあります。
また重量がとても重い鎖のようなネックレスを継続的に着用すると首の筋肉に負担を与えます。
このようなネックレスだと肩こりを起こす可能性はありますので注意はしておきましょう。
肩こりの原因についてもっと詳しく知りたい方はこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
肩こりを改善するためのネックレスはあるの?
ここでネックレスと肩こりの事なら、肩こり改善のネックレスの話もしておきましょう。
皆さまは肩こり改善を目的としたネックレスがあるのをご存知でしょうか?
よくスポーツショップなどで販売されていますよね。
プロ野球選手やスケート選手もテレビ中継を見ていると着用しているのを見たことがあります。
そんな肩こり改善のネックレスですが効果はあるのでしょうか?
『 肩こりがマシになることもあるが根本改善はしないことが多い 』
そもそも肩こり改善のネックレスの原理として、磁気の反応を用いて血行を促進するというものです。
最近では体温に反応してネックレスが熱を発するものや、電気トルマリン。
いわゆるトルマリン鉱石を用いた低周波に近い効果を示すネックレスもあります。
これらの効果は肩こりに対して一定の効果を発揮し、肩こりをある程度は軽快させますが完全に肩こりがなくなるかと言えばそうはなりません。
なんでネックレスでは肩こりは改善しないのでしょうか?
その理由は肩こりの根本原因は筋肉ではない、別のところにあったからです。
肩こりの原因についてもっと詳しく知りたい方はこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
肩こりを根本改善するには?
先ほどの項で肩こりはネックレスで改善しないと言いました。
なぜなら肩こりの根本原因は筋肉ではないから。
肩こりの根本原因は、
『 背骨と骨盤の歪み 』
だからです。
背骨や骨盤の歪みは日常生活の中でのクセにより発生します。
かなり長い期間を経て歪みが発生します。
歪みが起こると背骨や骨盤周囲の筋肉に負担がかかり筋肉が過緊張を起こします。
筋肉が過緊張を起こすと痛みやハリ感を感じますが、同時に血管や神経を圧迫してしまう。
こういった事が肩こりの根本原因である。
筋肉が単に疲れて固まっているといった簡単な話ではなく、根本的な何かが異常を示しているから筋肉が過緊張を起こし肩こりとなるのです。
また姿勢不良も歪みが原因で肩こりの発生原因となります。
肩こりを根本改善するには背骨と骨盤の歪みを矯正すると同時に姿勢不良を改善していく必要があります。
岡山市や岡山市東区の整骨院や接骨院、整体、マッサージでも根本原因について熟知している所は少ないです。
別の記事では肩こりに対し根本から改善するために整体が効果的な理由を解説しています。
そちらも合わせて読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
一心整骨院西大寺松崎院は岡山市東区で肩こりの改善専門院として活動を行なっています。
あなたが肩こりでお悩みであれば一心整骨院西大寺松崎院へご相談ください。
院情報
院名
一心整骨院西大寺松崎院
施術形態
予約優先制
当日予約可能
お手洗い
男女別のトイレあり
男性用トイレ 2箇所
女性用トイレ 2箇所 完備
駐車場
敷地内駐車場あり 10台
第二駐車場 3台
お問い合わせ方法
TEL 086ー942−7999
メール
LINE