こんにちは!
岡山市と倉敷市で自律神経失調症の改善専門院である一心整骨院です。
今回お話しさせて頂くのは、
『 自律神経失調症の原因について 』
です。
岡山市と倉敷市のみならず全国的に見ても自律神経失調症でお悩みの方はとても多くなってきています。
多くの方が病院へ行きますが、原因は不明だと言われます。
また整骨院や接骨院、整体に行って施術を受けても改善されない。
それはなぜか?
多くの整骨院や接骨院、整体が自律神経失調症の原因について熟知をしていないからです。
そして近年では女性のみならず、男性にも自律神経失調症は多く発生するようになりました。
岡山市と倉敷市でも徐々に上記の傾向が増えてきています。
この記事を読む事で現代で増加傾向にある自律神経失調症の表面的な原因だけでなく、
『 根本原因を知る事ができます。 』
また根本原因を知る事で改善方法を見出す事ができます。
自律神経失調症でお悩みの方で改善されないという方は解決の糸口になるかも知れません。
この記事が岡山市と倉敷市のみならず全国の自律神経失調症でお困りの方の一助になれば幸いです。
それでは始めていきます!
自立神経とは?
まずは自律神経とは何なのかを知りましょう!
人体には自律神経というものが存在します。
この自律神経は人間が生命を維持するために必要です。
そして自律神経失調症はこの自律神経が何らかの原因で異常をきたしている状態のことを言います。
自律神経には2種類あり、
- 交感神経
- 副交感神経
の2つがあります。
多くの整骨院や接骨院、整体はこの2つが人体のどこにありどんな働きを行なっているか知らないところが多いです。
岡山市と倉敷市でも自律神経について熟知していない整骨院や接骨院、整体は多いです。
なのでこの記事で自律神経について知っていきましょう!
交感神経
交感神経と何なのでしょうか?
この交感神経は主に人体の中では胸椎(胸の骨)近辺に多く分布しています
交感神経とは人体の中で、
『 やる気スイッチオン 』
というような日中起きて活動をするための神経になります。
朝日が登って日光を浴びることで交感神経は徐々に活動を強めていき、目が覚め日中人間は活動を行う事ができます。
この交感神経を活発にしていこうと思うと、整骨院や接骨院、整体でマッサージなどの施術を受けてリラックスする事で活動を弱める事ができます。
副交感神経
じゃあ副交感神経は何なのでしょうか?
人体において副交感神経は、
『 おやすみスイッチオン 』
『 やる気スイッチを切る 』
といった神経になります。
この副交感神経の役割は身体を休めるために重要な神経です。
副交感神経が働かないと人間は睡眠を取ることもできないし、身体を休める事ができずボロボロになって行きます。
副交感神経の活動を抑制しようと思えば、例えば筋トレをしたり痛いくらいのストレッチをすれば活動が抑制されます。
自律神経失調症ってどんな状態?
上記で各自律神経について解説を行いました。
じゃあ自律神経失調症とはどういった状態なのでしょうか?
自律神経失調症とは、
『 身体のオンオフの切り替えが上手くできなくなっている状態 』
のことを言います。
よく自律神経失調症は鬱病と一緒にされてしまいがちです。
ですが自律神経失調症と鬱病は全くの別物です。
自律神経失調症は、
『 身体の状態 』
です。
対して鬱病は、
『 病気 』
であります。
このことを理解していない整骨院や接骨院、整体は多いです。
岡山市と倉敷市でも一緒だと思っている整骨院や接骨院、整体は多いです。
どちらも原因は同じところがありますが、全くの別物だということを知っておきましょう!
自律神経失調症とは?
この項では自律神経失調症がどういったものなのかを解説して行きます。
前の項でもお話ししたように自律神経失調症は身体の状態です。
病気ではありません。
今回紹介する自律神経失調症の症状は、岡山市と倉敷市の整骨院や接骨院、整体でも見られている症状になります。
この項で自律神経失調症の症状がどういったものか把握してもらえたらと思います。
身体的な症状
自律神経失調症で現れる身体的な症状は、
- 肩こり
- 疲れが取れない(疲労感)
- 多汗
- ホットフラッシュ
- 手足の痺れ
- めまい
- 不眠
- 動悸
- 息切れ
- 頭痛
- 背中のハリ感
- 全身の緊張
- 腹痛
- 耳鳴り
- 吐き気
- 体重の減少 など
があります。
岡山市と倉敷市でもこの症状でお悩みの方は多いです。
多くの整骨院や接骨院、整体でもただの疲れからだと判断されがちです。
実は自律神経失調症が原因だったという事がよくあります。
精神的な症状
自律神経失調症が原因で起こる精神的な症状には、
- イライラ
- 不安感
- 無気力
- 情緒不安定
- 軽度のうつ感
- 睡眠障害 など
があります。
この精神的な症状だけでは自律神経失調症が原因なのかどうかは判断できません。
複数の症状項目のチェックを行い、基準以上の点数に達した場合に自律神経失調症だと言われます。
岡山市と倉敷市でも上記の症状は多く見られています。
また別の記事では自律神経失調症の症状にフォーカスして記事を作成しています。
併せてそちらも読んで頂ければと思います。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自律神経失調症の原因
では自律神経失調症の原因についてお話しを行なって行きます。
岡山市と倉敷市の整骨院や接骨院、整体ではほとんどのところで
『 ストレスが大きな原因 』
だと言われる事が多いです。
確かに自律神経失調症の大きな原因はストレスによる事が多いです。
しかし!
これは表面的な原因であって
『 根本原因では無いのです! 』
実は自律神経失調症の根本原因は別にある。
次の項で岡山市と倉敷市のほとんどの整骨院や接骨院、整体が知らない根本原因について解説を行なっていきます。
根本的な原因
自律神経失調症の根本原因。
それは、
『 背骨と骨盤の歪み 』
だったのです。
なぜ背骨と骨盤の歪みがあると自律神経失調症になってしまうのか?
そのメカニズムは至極シンプルなものでした!
基本的に自律神経失調症の方は背中が丸くなり肩が内巻きになる姿勢となります。
その状態だと背骨、特に胸椎(背中の骨)に負担がかかります。
すると交感神経に刺激が強く入ってしまいます。
次に骨盤は前傾が強くなっています。
本来人体の骨盤の正常な位置よりも過度に前傾し、副交感神経の働きも悪くなってしまいます。
本来であれば交感神経と副交感神経は天秤で双方が均衡を保っています。
これが正常な状態です。
しかし背骨と骨盤の歪みにより、自律神経の均衡が崩れると自律神経失調症となるのです。
しかし背骨と骨盤の歪みがあってすぐに自律神経失調症となるわけではありません。
長い期間をかけて徐々に進行してくるため多くの方がすぐに気づく事ができない場合が多いです。
自律神経失調症を改善するには?
自律神経失調症の改善策を紹介していきます。
自律神経失調症を改善するには何を行えばいいのでしょうか?
正解は、
『 背骨と骨盤の歪みを取り除く事 』
です。
最初の方でもお話ししたように自律神経は2種類あります。
交感神経は胸椎(背中の骨)に、副交感神経は骨盤付近に多く分布しています。
この背骨と骨盤を正常な状態に戻していく事で自律神経失調症の症状は徐々に軽快していくのです。
ただし根本改善施術を開始してもすぐに改善するというわけではありません。
自律神経失調症自体が長い期間をかけて形成されるため、施術を行い症状の改善が見られるまでにある程度の時間を有するのです。
なので自律神経失調症の改善の心構えとして、
『 焦らずじっくり 』
という気持ちを持っておきましょう!
また別の記事では自律神経失調症の症状にフォーカスして記事を作成しています。
併せてそちらも読んで頂ければと思います。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は自律神経失調症の原因についてお話をさせて頂きました。
自律神経には種類が2種類あり、また人体への作用も全く違います。
この2つがいかに我々人間にとって大切なものなのかが知ってもらえれたと思います。
また自律神経失調症の表面的な原因だけでなく、根本的な原因についてもお話しさせて頂きました。
岡山市と倉敷市だけでなく全国の整骨院や接骨院、整体でもあまり知られていない事実です。
根本からの改善を行うには根本原因を熟知し改善して行きましょう!
一心整骨院は岡山市と倉敷市で日率神経失調症の改善を専門として活動しています。
また岡山市と倉敷市だけでなく、全国でも珍しい医師からの推薦を受けている整骨院です。
あなたが自律神経失調症でお悩みであれば一度、一心整骨院へご相談ください。
院情報
院名
一心整骨院西大寺松崎院
施術形態
予約優先制
当日予約可能
お手洗い
男女別のトイレあり
男性用トイレ 2箇所
女性用トイレ 2箇所 完備
駐車場
敷地内駐車場あり 10台
第二駐車場 3台
お問い合わせ方法
TEL 086ー942−7999
メール
LINE